トピックス

【人事コンサル】人事評価制度を導入したい中小企業のためのQ&A 第1回

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中小企業のための「人材活用・財務・売上アップ」のアドバイザー
株式会社フィットサービス コンサル事業部

おはようございます。

昨年~今年にかけて、

「人事評価制度を導入したい中小企業のためのミニ講座」の

ブログを書きました。

おかげさまで、反響が続々ありました。

その中で、第3回~にも書きましたが、それにセミナーの時の

ご質問も含めて、皆様が疑問に思われている点をまとめました。

平成29年4月から、人事評価制度導入価格を改訂いたします。

これからますます注目される「人事評価制度」。

 

Q1.当社における人事評価制度の基本理念は?

A1.当社のコンセプトは、

「人を育てる」人事評価制度です。

昨日も、ある企業様を訪問してきました。

人事評価制度は作ったものの、複雑で抽象的なので、運用が全く

できていないとのことでした。多額の費用をかけて制度導入をしても、

形骸化してしまえば、何の意味もありません。

これからは、働き方改革における「生産性の向上」が

重要性を増してきます。

人材を育て、伸ばしていくことにより、生産性の向上が図れます。

人事評価制度は、「人を選別」するのではなく、「人を育てる」という

思考で制度を導入してみませんか?

売上利益の数字は、1年間の従業員の活動の結果です。

しかし、過程を飛ばしていきなり結果は出ませんよね。

従業員の成長があってのことです。成長を評価しませんか?

 

 

関連記事

メールマガジン

経営に役立つメールマガジン
お名前  *
E-Mail  *

ピックアップ記事

  1. 2025.3.7

    【採用PRドラマ】中国新聞に掲載されました!!

    人材確保のための採用PRドラマ!! 広島県庄原市の備北交通株式会社様で令和7...

最新の記事

  1. 人材確保のための採用PRドラマ!! 広島県庄原市の備北交通株式会社様で令和7...
  2. 令和7年3月5日 「お米と食を考えるセミナー」千葉県船橋市から、日本で64名しか...
  3. 人材確保のための採用PRドラマ!! 広島県庄原市にある、地域の足として 重要な公共交...