トピックス

【年頭のご挨拶】 激動の時代を生き残る!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新年あけまして おめでとうございます。

いよいよオリンピックイヤー、2020年の幕開けです。

今年の夏は、日本中がオリンピックで盛り上がることでしょう。

一方で、働き方改革(雇用環境を含めた)においては、

中小企業の経営は、何もしなければ、大きく二極化してきます。

何もしない企業は、厳しさが増してきます。

今年は、大企業で同一労働同一賃金が始まり、ハラスメント対応の義務化、

中小企業では、時間外労働の上限規制、2021年4月からの

同一労働同一賃金への対応準備期間など、すべきことが盛りだくさんに

なってきます。

会社の意識を含めた改革、仕組みづくりは待ったなしの状態です。

この1年で、会社の魅力づくりは大きく差が出てくるのではないでしょうか。

この話にピンときた企業様は、ぜひ2月18日のセミナーにお越しください!!

詳しくは・・・

【2020年2月18日】「人財が育つ」人事評価(行動評価)づくりと活用

関連記事

メールマガジン

経営に役立つメールマガジン
お名前  *
E-Mail  *

ピックアップ記事

  1. 2025.3.7

    【採用PRドラマ】中国新聞に掲載されました!!

    人材確保のための採用PRドラマ!! 広島県庄原市の備北交通株式会社様で令和7...

最新の記事

  1. 人材確保のための採用PRドラマ!! 広島県庄原市の備北交通株式会社様で令和7...
  2. 令和7年3月5日 「お米と食を考えるセミナー」千葉県船橋市から、日本で64名しか...
  3. 人材確保のための採用PRドラマ!! 広島県庄原市にある、地域の足として 重要な公共交...